
「クルーズ旅行に行きたいけど、英語ができなくて不安…」



クルーズ船の環境を活かせば、楽しみながら英語力をアップすることができます。
実は、英語が話せなくてもクルーズは楽しめるんです! 特に日本発着クルーズなら、日本語対応のクルーやコーディネーターがいる場合も多く、基本的には困ることは少ないです。
でも、船内の公用語は英語のため、海外発着のクルーズや、外国船での旅をより快適に過ごすためには、ちょっとした英会話ができると便利!
1つでも2つでも英語の表現を覚えると英会話の自信につながります。
そこで今回は、クルーズ旅行で本当に役立つ英会話フレーズ【中級編】をご紹介します。



クルーズ歴25年の私が、あなたの不安を安心に変えます。
初めてのクルーズも、経験豊富な方も、安心して最高の船旅をお楽しみください。
🚢 乗船時に役立つ英会話フレーズ
✅ 乗船手続きで
- Where can I check in?
(ホエア キャナイ チェックイン?) チェックインはどこですか? - Can you tell me where my cabin is?
(キャン ユー テル ミー ホエア マイ キャビン イズ?) 私の客室はどこですか? - Is there a Japanese staff on board?
(イズ ゼア ア ジャパニーズ スタッフ オン ボード?) 船内に日本語を話せるスタッフはいますか? - Where is the restroom?
(ホエア イズ ザ レストルーム?) トイレはどこですか?
✅ 荷物のトラブル
- My luggage hasn’t arrived yet.
(マイ ラゲッジ ハズント アライヴドッ イェット) 荷物がまだ届いていません - Could you help me find my luggage?
(クッド ユー ヘルプ ミー ファインド マイ ラゲッジ?) 荷物を探すのを手伝ってもらえますか?
🍽 レストランで役立つ英会話フレーズ
✅ レストランの注文(会話形式)
👩💼:Good evening. May I take your order? (グッド イーブニング。メイ アイ テイク ユア オーダー?) (こんばんは。ご注文をお伺いしてもよろしいですか?)
🧑💼:Not yet. Could you give us a little more time? (ノット イェット。クッド ユー ギブ アス ア リトル モア タイム?) (まだ決まっていません。もう少し時間をください。)
👩💼:Of course. Here is the menu in Japanese. (オブ コース。ヒア イズ ザ メニュー イン ジャパニーズ。) (もちろんです。こちらが日本語のメニューです。)
🧑💼:Thank you. Also, could we have some chopsticks? (サンキュー。オールソー、クッド ウィー ハブ サム チョップスティックス?) (ありがとうございます。それと、お箸をいただけますか?)
👩💼:Certainly. I’ll bring them right away. (サートゥンリー。アイル ブリング ゼム ライト アウェイ。) (かしこまりました。すぐにお持ちします。)
🧑💼:We are ready to order. I’ll have the steak, and she’ll have the salmon. (ウィー アー レディ トゥ オーダー。アイル ハブ ザ ステーキ、アンド シル ハブ ザ サーモン。) (注文をお願いします。私はステーキを、彼女はサーモンをお願いします。)
👩💼:Great choice! Would you like anything to drink? (グレート チョイス!ウッド ユー ライク エニシング トゥ ドリンク?) (素晴らしい選択ですね!お飲み物はいかがですか?)
🧑💼:Just water, please. (ジャスト ウォーター、プリーズ。) (お水だけお願いします。)
👩💼:All right. That will be right out. (オール ライト。ザット ウィル ビー ライト アウト。) (かしこまりました。すぐにお持ちします。)
✅ レストランの予約変更
- I’d like to change my reservation time.
(アイド ライク トゥ チェンジ マイ レザベーション タイム。) 予約の時間を変更したいのですが。 - If possible, we’d like a table for just two.
(イフ ポッシブル、ウィード ライク ア テーブル フォー ジャスト トゥー。) できれば2人だけのテーブルに変更お願いします。
✅ その他のレストランで役立つフレーズ
- Do you have a Japanese menu?
(ドゥ ユー ハブ ア ジャパニーズ メニュー?) 日本語のメニューはありますか? - Can I have a fork and knife?
(キャン アイ ハブ ア フォーク アンド ナイフ?) フォークとナイフをいただけますか? - Can I have some chopsticks?
(キャン アイ ハブ サム チョップスティックス?) はしをいただけますか? - That’s all.
(ザッツ オール) 注文は以上です - What do you recommend?
(ワット ドゥ ユー レコメンド?) あなたのおすすめは何ですか? - I have an allergy to seafood.
(アイ ハブ アン アレルジー トゥ シーフード) 私はシーフードアレルギーがあります - Can I have this without cheese?
(キャン アイ ハブ ディス ウィザウト チーズ?) これをチーズ抜きでお願いできますか? - Can I have another glass of wine?
(キャン アイ ハブ アナザー グラス オブ ワイン?) ワインをもう一杯いただけますか?
🛏 客室係との会話
✅ 客室係に依頼する
- Could I have an extra pillow?
(クッド アイ ハブ サム エクストラ ピロー?) 追加の枕をもらえますか? - Could I have some extra bath towels?
(クッド アイ ハブ サム エクストラ バス タオルズ?) 追加のバスタオルをいただけますか? - The toilet is not flushing. Could you check it?
(ザ トイレット イズ ノット フラッシング。クッド ユー チェック イット?) トイレが流れません。確認お願いします。 - The shower isn’t working properly.
(ザ シャワー イズント ワーキング プロパリー) シャワーの調子が悪いです
クルーズ船でのトイレトラブルは、クルーズ船の構造状、決して珍しいことではありません。
客室係や添乗員に相談しましょう。
もし、客室係の方に会えない場合は、英語のメモを残しておくのも有効な手段です。



実際、私もクルーズ中にトイレが流れなくなり、大変困りました。
以下の英語で書いたメモを部屋に残してみました。The toilet in my cabin is not flushing. Could you please check it?
(客室のトイレが流れません。確認をお願いできますでしょうか?)
✅ ルームサービスの頼み方(会話形式)
📞:Room Service, how may I assist you?
(ルーム サービス、ハウ メイ アイ アシスト ユー?) (ルームサービスです。どのようにお手伝いできますか?)
🧑💼:I’d like to order room service.
(アイド ライク トゥ オーダー ルーム サービス。) (ルームサービスを頼みたいのですが。)
📞:Of course. What would you like to order?
(オブ コース。ワット ウッド ユー ライク トゥ オーダー?) (かしこまりました。何を注文されますか?)
🧑💼:I’d like a club sandwich and a glass of orange juice.
(アイド ライク ア クラブ サンドウィッチ アンド ア グラス オブ オレンジ ジュース。) (クラブサンドイッチとオレンジジュースをお願いします。)
📞:Great choice! Would you like anything else?
(グレート チョイス!ウッド ユー ライク エニシング エルス?) (素晴らしい選択ですね!ほかに何かいかがですか?)
🧑💼:No, that’s all. How long will it take?
(ノー、ザッツ オール。ハウ ロング ウィル イット テイク?) (いいえ、以上です。どのくらい時間がかかりますか?)
📞:It will take about 30 minutes.
(イット ウィル テイク アバウト サーティー ミニッツ。) (約30分かかります。)
🧑💼:Thank you. (サンキュー。) (ありがとうございます。)
📞:You’re welcome. Enjoy your meal!
(ユーアー ウェルカム。エンジョイ ユア ミール!)(どういたしまして。お食事をお楽しみください!)
⚕ メディカルセンターで症状を伝える
- I’m feeling unwell.
(アイム フィーリング アンウェル) 体調が良くありません - Do you have medicine for motion sickness?
(ドゥ ユー ハブ メディスン フォー モーション シックネス?) 船酔いの薬はありますか?



船酔いの薬は、レセプション(受付)にありますので、レセプション(受付)に確認しましょう。
症状 | 英語表現 | 読み方 |
---|---|---|
熱があります | I have a fever. | アイ ハブ ア フィーバー |
頭痛がします | I have a headache. | アイ ハブ ア ヘッドエイク |
お腹が痛いです | I have a stomachache. | アイ ハブ ア ストマックエイク |
めまいがします | I feel dizzy. | アイ フィール ディジー |
吐き気がします | I feel nauseous. | アイ フィール ノージャス |
のどが痛いです | I have a sore throat. | アイ ハブ ア ソア スロート |
咳が出ます | I have a cough. | アイ ハブ ア カフ |
足をくじきました | I twisted my ankle. | アイ ツイステッド マイ アンクル |
🛳 下船時に役立つ英会話
- Where can I collect my luggage?
(ホエア キャナイ コレクト マイ ラゲッジ?) 荷物はどこで受け取れますか? - What time is disembarkation?
(ワット タイム イズ ディスエンバーケーション?) 下船は何時ですか? - What is this charge for?
(ホワット イズ ディス チャージ フォー?) この料金は何の料金ですか?



私も以前、下船前日に明細を確認したところ、飲んでいないはずのレミーマルタンの請求が! 金額はなんと16ドル。
すぐにレセプションへ確認に行ったところ、手違いで他の乗客の請求が私の部屋付けになっていたことが判明しました。
もし、チェックせずに下船していたら、身に覚えのない請求を支払うことになっていたかもしれません。
下船前日までに必ず支払い明細をチェックし、もし覚えのない請求があれば、すぐにレセプションへ確認に行きましょう。
🚢 船内で役立つ表現
英単語 | 読み方 | 意味 |
Captain | キャプテン | 船長 |
Crew | クルー | 乗組員 |
Deck | デッキ | 甲板、フロア |
Cabin | キャビン | 客室 |
Bridge | ブリッジ | 操舵室 |
Drill | ドリル | 避難訓練 |
Gangway | ギャングウェイ | 乗下船口 |
Disembarkation | ディスエンバーケーション | 下船 |
クルーズ前におすすめの英会話スクール



せっかくクルーズに行くなら、少しでも英語を話せるようになりたい!
そんな方におすすめなのが、オンライン英会話スクールのネイティブキャンプです。
✅ 1ヶ月7,480円でレッスン回数無制限!(1年単位契約で1ヶ月6,480円)
✅ ファミリープランなら1,980円で家族も受講OK!(夫婦や親子で利用すれば、2人で9,460円)
✅ 講師の質が高く、24時間いつでもレッスン可能!
✅ 1日2回レッスンを受ければ、1回あたりのコストはなんと125円!
✅ 日本人講師のレッスンも追加料金なしで受けられる!
✅ 無料体験は1週間! ネイティブの先生(アメリカ人など)のレッスンも可能!



私は毎月約100回、1回あたり25分のレッスンを受けています。
1レッスンあたり約75円という驚きの価格で、そのコスパの良さを日々実感しています。
先生方との楽しい会話は、私の毎日の活力になっています。
おすすめレッスン
1. 旅行英会話
クルーズで実際に使う英語フレーズを学べます。
2. 都道府県英会話
外国人に日本の観光地を紹介できるようになります!
3.フリートーク
オンライン英会話では、フィリピン人講師が多数在籍しています。ぜひ積極的にフリートークを試してみてください。
フィリピン英語に慣れておくことは、クルーズ船のレストランやバーでの注文をスムーズにする上で非常に役立ちます。
✅ 日本人講師だから、あなたの気持ちをしっかり理解し、丁寧にサポートします。
✅ 旅行で本当に使える、実践的な英語を学べます。
✅ 話したい内容を事前に英語に翻訳し、自信を持って現地でコミュニケーションが取れるように なります。
✅ 英語学習は、脳を活性化し、新しい発見をもたらします。
クルーズ旅行をきっかけに、英語学習を始めてみませんか?
英語ができれば、クルーズがもっと楽しくなる!
クルーズでは、世界中の人と出会うチャンスがたくさんあります。英語が話せると、現地の人や他の乗客との交流が深まり、旅がより楽しくなること間違いなし!



クルーズで話したいことリストを作っています。大好きなダンスイベントでは、たくさん友達をつくることができました!
自宅で気軽に英会話レッスンを!
ネイティブキャンプなら、スマホやPCがあれば、どこでもレッスンが可能。忙しい方でもスキマ時間に英語を学べます。



英会話スクールに通う時間がない…



そんな方にピッタリなオンライン英会話です。1レッスンは5分から25分自由に選択できます。しかも、日本人講師のレッスンをこの価格で受けられるのはネイティブキャンプだけ!
今すぐ行動しよう!
クルーズをもっと楽しむために、今こそ英会話を始めてみませんか?
1週間の無料レッスンは、ネイティブとの会話もできて、旅行前の力試しにおすすめです。
ネイティブキャンプ キャンペーン実施中 実質 1ヶ月 2,480円
2025年3月1日から3月31日までのご入会で、Amazon 5,000円分のギフト券プレゼント中
🌟 まとめ
英語が得意でなくても、クルーズ旅行は十分楽しめます!
でも、ほんの少し英語を話せるだけで、旅の充実度がぐっと増すのも事実。
1つでも2つでも英語の表現を覚えると英会話の自信につながります。
ぜひ、旅の前に少しずつ練習してみてくださいね!
✨当ブログは、Google検索で「クルーズ ことわ」と検索していただくと、ご覧いただけます。
コメント